104件のよくあるご質問がございます
-
PC端末にラベル屋さん™ ソフトのダウンロード版をインストールしています。 ラベル屋さんで作成し保存したデータファイルをダブルクリックしてもソフトが起動しません。
-
PC内でソフトウェアの関連付けが正しく出来ていない可能性があります。
-
大変申し訳ありませんが、印刷設定を保存する方法はございません。
-
前バージョンであるラベル屋さん™ ソフト9のモバイル版で作成したデータ(拡張子:.lcxm)をラベル屋さん™ ソフト10で利用できないでしょうか。
-
ラベル屋さん™ ソフト10では利用できません。
-
ラベル屋さん™ ソフトHOME(ver.8 / 拡張子:.lhd)や、ラベル屋さん™ ソフト9(拡張子:.lcx)で作成したデータがあります。ラベル屋さん™ ソフト10で利用できますか。
-
ラベル屋さん™ ソフト9のデータはラベル屋さん™ ソフト10で利用できます。ラベル屋さん™ ソフトHOMEのデータはラベル屋さん™ ソフト10で利用できません。新しく作成をお願いします。
-
モバイル版は画像の解像度を変換して読み込みしています。
-
13種類のバーコードが作成可能です。
-
枠の部分に配した色やデザインがが印刷されないのはラベル屋さん™ ソフトの仕様です。
-
インストール時のショートカットの作成はPC端末の設定によります。
-
他のフォントをご利用ください。
-
プリンタ本体の設定ウィンドなどで変更するか、プリンタメーカーが提供しているプリンタドライバをインストールしてください。
-
サイズや文字数をご確認ください。
-
画面解像度をご確認ください。
-
インストールしたフォルダが破損している可能性があります。再インストールをお試しください。
-
通信環境が悪いか、または広告をブロックするアプリが影響している可能性がございます。
-
ラベルデザインのファイルサイズが大きすぎる可能性があります。
-
通信環境やセキュリティ関係をご確認ください。
-
Apple社の「macOS15」にてダウンロード版を利用し、複数ページの印刷をする際に印刷ダイアロで「印刷枚数1枚」と表示され複数ページが指定できません。
-
そのように表示されますが正しく複数枚が印刷されます。
-
プリンタドライバの再インストールをお試しください。
-
元のデータファイルをご確認いただくか、保存形式を変更してお試しください。
-
大変申し訳ありませんが、現時点では、Windows 11の印刷ダイアログでの印刷プレビュー表示には対応しておりません。