ソフトのご質問
【文書番号 1422 】
印刷がずれます。改善する方法を教えてください。
次の内容をご確認ください。
①用紙とソフトの品番は合っていますか?
②プリンタドライバ上の用紙サイズ・倍率設定は合っていますか?
③用紙に対して余裕を持たせたデザインになっていますか?
④動作環境をご確認ください。
⑤プリンタのメンテナンスについて。
⑥印刷設定をご確認ください。
⑦PDFに出力して印刷も可能です。
①用紙とソフトの品番は合っていますか?
同じ面数のラベルやカードでも余白などの寸法が異なる場合があります。
用紙とソフト上の品番が一致していない場合、ずれることがありますので、用紙の品番とソフト上の品番をご確認ください。もし一致していない場合は、一旦保存いただき[別ファイルのデザインを利用する]機能をご利用いただくか、新規作成から用紙を選びなおしてください。
<参考FAQ>
Q 「品番はどこに書いてありますか?」
Q 「作成し保存しているファイルを異なるフォーマットの用紙で利用出来ますか?」
②プリンタドライバ上の用紙のサイズ・倍率設定は合っていますか?
プリンタドライバで正しい用紙サイズが設定されているかご確認ください。
別サイズが指定されている場合、ずれてしまいます。
●使用する用紙がA4/はがき/L判の場合
→用紙サイズの一覧から使用するサイズを選択してください。
●CD/DVDラベルやインデックスカードなど不定形の用紙を使用する場合
→用紙サイズ「ユーザー定義」「カスタム用紙」などからサイズを入力して設定をお願いします。
ダウンロード版
Web版
「フチなし印刷」「四辺フチなし」「フィットページ印刷」などの設定は不要です。解除してご利用ください。
また、「倍率100%」や「等倍」の設定になっているかをご確認ください。
※プリンタごとのサイズ設定の詳細はプリンタメーカー様へお問い合わせください。
<参考FAQ>
Q 「CD/DVDラベルを印刷したら、ずれてしまいます。 」
Q 「面付きラベルをプリンタで印刷するとずれてしまう。(フチなし設定のご確認) 」
Q 「【Google Chromeとエプソン社のインクジェットプリンターの組み合わせでご利用の方】縮小されて印刷されます。改善方法を教えてください。」
Q 「印刷すると、すべての面が等間隔にずれてしまうのですが、改善する方法はありますか? 」
③用紙に対して余裕を持たせたデザインになっていますか?
プリンタや紙のコンディション・気象条件などがプリンタ内部の紙送りに影響し、印刷結果に誤差やばらつきが出ることがあります。ラベルやカードぎりぎりに配置されたデータはずれやすいため、余裕をもたせたデザイン作成をおすすめします。特に小さなラベルはずれが目立ちやすいため、できるだけ内容を中央に寄せてご利用ください。
④動作環境をご確認ください。
動作環境に記載された環境外では、ソフトが正しく動作しないため、印刷ずれが起こる場合があります。
ソフトの動作環境とお客様のご利用環境が合っているかをご確認ください。
<動作環境>
●ダウンロード版 動作環境
●Web版 動作環境
⑤プリンタのメンテナンス
徐々に印字がずれる場合は、プリンタのメンテナンスを行うことで印字ずれが改善される場合がございます。一度プリンタメーカーにご確認ください。
⑥印刷設定をご確認ください。
なお、毎回違う方向にずれるなど印刷結果が安定しない場合は、印刷速度が速すぎる可能性がございます。いずれも手差しにしていただき次のように設定してください。
レーザープリンタ:用紙種類を製品にあわせた厚紙に設定
インクジェットプリンタ:用紙種類を「写真用紙」や「フォト用紙」、印刷品質を「きれい」や「ベスト」
⑦PDFに出力して印刷も可能です
ラベル屋さんでデータをPDFにして、印刷をお試しください。
検索キーワード:印刷ずれ