ビジネスパーソン向け:Portable ポータブルシリーズ

  • 手帳に文具をスマート収納
  • Portable ポータブルシリーズ商品紹介
  • 実際に使ってみました!

手帳に文具をスマート収納。手機能手帳の完成です。

もうかさばらない!手帳に関わる文具をシールにしてそろえました。

マーカーからものさしまで様々な文具に対応。
Portableシリーズさえあれば、かさばる文具を持ち運ぶ必要はありません。

文具イメージ

Portableにすると・・・→

いろんな文具をスマート収納!

74mm×120mmのコンパクトサイズだからほとんどの手帳に収まります。

ビジネス向けの小型手帳にも収納できます。ポケットに収まるほとんどの手帳に対応できる様、シートのサイズにこだわりました。

小型手帳との比較

シールならではの薄さ!だから手帳に貼ってもかさばりません。

8種類すべてのPortableシリーズを重ねても1.33mm。シールの台紙はできるだけ薄いものにこだわりました。普段ポケットに入れている手帳と変わらないくらい手帳に貼ってもかさばりません。

手帳を閉じてもかさばりません!

ページの先頭へ戻る

手帳にかかわる文具をコレ一枚で。

机周りに置いていた、ペンや修正テープなどのステーショナリーを、手帳と一緒に携帯することで、「いつでも」「どこでも」「見やすく」「分かりやすく」情報整理することができます。

これらの文具がシールになりました!

カラーマークシール

カラーマークシール

品 番
05101

カラーマークシール

予定の分類に便利な丸シール。フランス伝統色からチョイスしたおしゃれな三色です。カラーペンを何本も持たずにこれ一枚で、スケジュールがスマートに分かりやすくなります。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

カラーマークシール 透明

カラーマークシール 透明

品 番
05102

カラーマークシール 透明

文字の上から貼っても読める三色の透明丸シール。スケジュールの日付や時刻の上に貼って、スケジュールがきれいに整理され仕事もはかどります。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

カラーマークシール 蛍光

カラーマークシール 蛍光

品 番
05103

カラーマークシール 蛍光

ビビッドな三色の蛍光丸シール。大切な予定に合わせて貼っておけば、蛍光ペンを何本も持たずにこれ一枚で、予定を際立たせることができます。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

蛍光テープ

蛍光テープ

品 番
05104

蛍光テープ

4種類のサイズの透明イエローシール。蛍光ペンでマークするように手帳にメモした大事なポイントが目立ちます。すべて5mm幅のシールなので蛍光マークがきれいに整います。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

修正テープ

修正テープ

品 番
05105

修正テープ

貼った上からも筆記ができる修正テープ。1文字の訂正や時刻や場所など手帳でよく書かれる内容を、その場で訂正に便利な4種類のサイズを用意しています。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

メンディングテープ

メンディングテープ

品 番
05106

メンディングテープ

ペンなどで書くことのできるメンディングテープ。テープカッターのギザギザが無く角も丸いので形もスマート。下地が透けてコピーをしてもテープが写りません。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

両面テープ

両面テープ

品 番
05107

両面テープ

ミシン目に沿って好きなサイズにカットして使える両面テープ。切抜きやメモなどの情報をその場で手帳に貼り付けるときに便利。言わば、かさばらずに運べるシート状の糊です。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

ものさし&コーナーマーカー

ものさし&コーナーマーカー

品 番
05108

ものさし&コーナーマーカー

ものさしとしおりをシールにしました。ものさしは手帳に貼っておけばちょっとした寸法を測る時に便利。コーナーマーカーは目標など時々参照するページに貼っておくと目立ちます。

  • 販売店を探す
  • 商品詳細

ページの先頭へ戻る

実際に使ってみました!:使って実感!Portable ポータブルシリーズの機能性。

Portable ポータブルシリーズを実際にお使い頂いたモニターレポートや、
2人のビジネスパーソンによる具体的な活用術をご紹介します。

モニターレポート

ラベル屋さん.com使ってためしてモニターレポート

モニターのみなさまに、Portable ポータブルシリーズの使い心地をレポートして頂きました!お客様の生の声をお伝えします。

詳しくはこちら

「仕事がはかどる手帳フル活用術」のご紹介

  • 活用術その1:営業部木村さんの活用術
  • 活用術その2:企画・制作スタッフ佐藤さんの活用術

ページの先頭へ戻る