いつの時代も、「口コミ」は集客の強力な武器。
お店を覚えてもらい、広めてもらうには、
お店のイメージをわかりやすく正確に伝える
ツールを。お店のリピーターになってもらうには、
再来店するお客様にちょっとした楽しみを提供する
ツールがあると素敵です。
そうは言っても、初めからたくさんの枚数を外注で印刷するのは、コストが気になりますよね。
そこで味方になってくれるのが、プリンタで印刷できるショップカードやポイントカード、チケットなど!
お客様のお財布の中でさりげなくお店をPRして、お店選びの場面であなたのお店を「他店より一歩リード!」させてくれます。
ちょっとしたカードにも、お店のコンセプトやイメージがこめられたら嬉しいですね。
もちろんデザインで伝えられれば良いのですが、なかなか難しいもの。
そこでご提案したいのが、カードの素材をちょっと変えてみることです。
「持って帰りたくなる」「人に見せたくなる」こだわりのショップカード作りには
マルチカード こだわりシリーズ
をチョイス。
「覚えてもらえる」「ひときわ目立つ」個性の引き立つ名刺作りには、
マルチカード プレミアムメタリックフィルムタイプ
や
マルチカード 透明ツヤ消しフィルムタイプ
がオススメです!
カードには、お店のイチ押し商品やサービスのPRも忘れずに★
リピーターさんの獲得にひと役買うのが、ポイントカード。
ポイントカードには、情報を載せるスペースもたっぷりの2つ折りタイプが断然オススメ! カード立てなしで立てられるので、席札やPOPにも使えます。
「半分をショップカードに、もう半分を名刺や引換券に」といった使い方には、
左右に開くタイプ
が便利!メッセージカードには、
上下に開くタイプ
が便利です。
何パターンか作って、プレゼント包装を依頼するお客様に好きなデザインを選んでもらう、なんていうのも良いですネ!
特典やサービスは、集客の大きなポイント。
パソコンで手作りチケット
なら、チケットも必要なだけ、自由に作成OK!
回収する券にアンケートを組み込んだり、手元に残る側を入場証として活用したり、工夫次第でいろいろ使えます!
せっかく印刷するなら、チケットを「どこで配ったチケットか」「どんなお客様に送付したチケットか」などで色分けしたり、マークを入れておくのがオススメ!
配布後の効果測定に便利です。
「1回分無料!」の回数券は、リピーターのお客様にとっての人気チケット!
パソコンで手作りチケット<連続タイプ>
なら、作成も簡単です。
切り取り部分のミシン目は、サイフの中でよれても破けにくいよう、余白をカットするためのミシン目より粗くなっています。
「定番以外の商品やサービスをもっと知ってほしい!」
そんなときには、“使うたびにグレードがアップするクーポン券”や、“それぞれ違うメニューの割引券”をプレゼントするというのも面白いかも!