POPとは主に商店などに用いられる、販売促進のための広告媒体のこと。「Point of Purchase」の略で、「購買時点広告」と訳されます。 POPにはお客様を強制する力はありませんし、口頭での説明のようにその場で柔軟に対応することはできませんが、常に売場で情報を発信し続けることができます。 |
![]() |
![]() |
手書きのPOPには味がありますが、思ったようなPOPを誰でも作れる、というわけではありませんし、たくさん作るにはどうしても時間がかかります。かといって、外注するほどたくさん必要、というものばかりでもありませんよね。 そこでおすすめなのが、パソコン&プリンタで作るPOP! 統一感のあるPOPを誰でもキレイに作成できるのはもちろん、必要なとき必要なだけプリントアウトできるので、すばやくできて無駄もありません。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
エーワンには、POP REVOLUTIONをはじめ、パソコン&プリンタで作れる様々なPOP素材がそろっています! ここでは、そんな商品の活用術をご提案。あなたのお店にぴったりの“POP”をぜひお探し下さい。 | ![]() |
![]() |
![]() |